日々の料理
簡易コンロを使用して、自宅で焼き鳥屋さんごっこをしました。 カセットボンベを使用してアウトドアで大活躍?の炉ばた焼器です。今回はこのコンロを使用して焼き鳥を作ってみようと思います。 竹串は100本入りで150円程で販売されていますので、使い捨てでO…
「今日の晩ごはん、何が食べたい?」 「焼き鳥が食いたい」 「スーパーで焼き鳥買ってくる?」 「いや、焼き鳥屋の焼き鳥がええ」 「…。」 土曜日の晩飯を何にしようか迷っていましたが、結局は冷蔵庫内の有り合わせの食材を使って作ることにしました。 緊急…
本日は昼食にチラシ寿司を作りました。 コロナ感染防止の為に、勤務先への出勤は週に2回ないし3回に減っており、あとは在宅待機となっております。在宅といってもテレワークができる業種でもなく、また環境も整っておりません。早く元通りになってほしいので…
近所の某業務スーパーでサザエを購入しました。刺身可能のラベルが貼られてはいましたが、鮮度が心配でしたのでじっくりと目利きをしてから一番鮮度が良さそうなものを購入。 でっかいサザエ4個で850円程でしたので、そこそこ安かったと思います。 サザエ 刺…
晩ごはんのおかずにチキンカツを作りました。運動不足が原因で太りぎみになってきましたので、モモではなく脂肪分が少ないムネ肉を使用することにします。 仕込み完了 ゴールデンウィークの最終日、朝から暇だったのでムネ肉を半分の厚みに切ったものに、塩…
新型コロナウイルスの猛威は収束の気配を感じさせず、外出自粛の日々が続いております。いつまで外出自粛が続くのか…。 こんな時は趣味でもある料理をして、気分を晴れやかにしてやろうと思います。下手の横好きと言われないように、オッサンが本気を出しま…